

「ながら」の広告力ラジオCMをオススメする理由
「言葉」と「音」だけ
という広告媒体
という広告媒体
FM高知では開局以来、多くの地元企業様に活用いただいてきました。例えば・・・「特に意識して聞いたわけではないけれど、ラジオCMで耳にしたあのフレーズが頭から離れない」「ラジオで聞いたCMソングが何度も頭に浮かんでくる」等々。皆さんもそんな経験はあるのではないでしょうか。
ラジオCMがもつ独特な広告力をオススメします。
ラジオCMがもつ独特な広告力をオススメします。
-
ラジオは習慣メディア
「クルマを運転する時は必ずFMラジオを聞く」、「毎日仕事場でFMラジオが流れている」など、ラジオを聞く人は生活スタイルや習慣によってほぼ毎日、同じ時間・同じ番組を繰り返し聞いています。ロードサイン同様に、繰り返し聞くうちに、企業名や商品名などの情報が自然にインプットされていく。それがラジオ広告です。 -
「ながらメディア」
それがラジオ最大の特徴音楽を中心としたFMラジオはクルマの運転中や家事をしながらなどの「ながら聴取」に向いているメディアです。インターネットやSNS、YouTubeなどの視聴時間が増えてきている昨今、広告業界ではユーザーの時間をいかに奪うかが重要になっています。
しかしラジオに「目」は必要ありません。「耳」の可処分時間を有効に活用し、作業中でも情報を取り入れることができる「耳」から御社の広告を送り込みます。
またインターネットユーザーの取り込みとして、インターネットラジオ「radiko」が登場し、新しいリスナー層の獲得につながっています。 -
制作費や放送料金が
格段に安いTV-CMに比べ、短期間・低コストでのCM制作が可能なのもFMラジオの大きな特徴です。放送料金もテレビと比較すれば格安で、ちょっとした広告やプロモーションには最適なメディアです。FM高知では高知県内に本社のある企業様へのご奉仕プランとして、局内にて制作可能なラジオCMは基本的に制作費をサービスしてご提供しています。つまり広告費は放送料金だけをお考えいただければ良いのです!!
エリアマップ

県内6ヵ所に送信所があり、東西に広い高知県をしっかりとカバーしています。マイカー通勤など自動車での移動が欠かせない高知県民にとってFM高知は身近な存在。「Hi-Six(ハイシックス)」の愛称で親しまれています。県中央部に人口の半数以上が暮らしており、ラジオ広告による認知が図りやすい土地柄でもあります。
(周波数)
高知 81.6MHz 中村 78.5MHz 宿毛 81.3MHz 須崎 82.7MHz
安芸 79.9MHz 窪川 80.6MHz
高知 81.6MHz 中村 78.5MHz 宿毛 81.3MHz 須崎 82.7MHz
安芸 79.9MHz 窪川 80.6MHz
主要ターゲット
※出典:J-RADIO2017地区別レポート


SALES
INFORMATIONラジオCMをお考えの方へ
- 新着トピックスkeyboard_arrow_down
- 番組提供keyboard_arrow_down
- スポット企画keyboard_arrow_down
- その他keyboard_arrow_down
防犯ブザープレゼントキャンペーン2023 ~守ろう生命、みんなで育む子ども達~
協賛企業の皆様とともに防犯ブザーを配布し、加えてラジオによる啓発スポット放送を行うキャンペーンで、地域全体で犯罪の抑止の目を光らせ、子供たちを犯罪から守る取り組みです。
是非当キャンペーンの趣旨をご理解賜り、ご協賛いただきますようお願い申し上げます。
![]() | 企画書を見る |
就活のおとも。
ターゲットは高知県在住の就活を控える学生・保護者と、転職希望者。
社長や人事ご担当者、さらには実際に働く社員が自ら会社や仕事についてお話いただく番組出演企画です。SDGsやワークライフバランスなどの取組みはもとより、仕事のやりがいやこだわりなどをインタビューするリクルート対策番組です。
![]() | 企画書を見る |
TRAFFIC INFORMATION
平日の出勤・退社時間帯にお届けしている「TRAFFIC INFORMATION」。日本道路交通情報センターと回線を繋ぎ、リアルタイム交通情報をドライーバーへお届けしています。
![]() | 企画書をみる |
読もっか こども高知新聞 きょうの記者だより
高知新聞で人気の「こども高知新聞」がラジオに登場! 高知県内の小学生記者が書いた活き活きとした地域情報を掲載し、いまや人気ページとなった「こども高知新聞」のラジオ版です。子供たちが感じたまま記事にした、ほのぼのとした日常をラジオ番組でお伝えします。
![]() | 企画書をみる |
ワイド番組 生CM企画
番組パーソナリティが、御社営業案内やキャンペーン告知、さらには急遽展開することとなった事業告知などを、番組の中でわかりやすく丁寧にご紹介します。生出演枠も可能です!
![]() | 企画書をみる |
ステーションらんでぶ〜
各局(各県)からのイベント・レジャー等に関する情報を紹介する情報番組。山陰(鳥取・島根)、岡山、香川、高知を合わせた番組聴取可能人口は約1,200万人にのぼります。
![]() | 企画書をみる |
バナー&スポット企画
圧倒的なCM露出とバナーリンクをセットにした人気企画!御社ホームページへのリンクバナーをFM高知ホームページ内に設置し、それを告知する20秒フリースポットを1日1本放送する企画です。
![]() | 企画書をみる |
小規模事業者持続化補助金
ラジオへの広告出稿費の2/3、最大50万円の補助を受けられる可能性があります。FM高知はじめTOKYO FMでの広告プランなど多数ご用意しております。
https://jfn-hojyokin.com/
https://jfn-hojyokin.com/
公開生放送企画
エフエム高知では土曜日の11時から約1時間、イベント会場や店頭から公開生放送を行えます。集客告知としてだけでなく、会場においては場内イベントの1つとして活用いただけます。展示即売会や周年祭などにご利用ください。
![]() | 企画書をみる |
FM高知媒体資料
1992年に放送を開始したFM高知は、県内唯一の県域FM局として地域に根ざした放送をお届けしています。主にドライーバー層を中心にリスナーを得ており、高知県内に6ヵ所にアンテナを設置。県内に広く放送をお届けしています。
![]() | 企画書をみる |
防犯ブザープレゼントキャンペーン2023 ~守ろう生命、みんなで育む子ども達~
協賛企業の皆様とともに防犯ブザーを配布し、加えてラジオによる啓発スポット放送を行うキャンペーンで、地域全体で犯罪の抑止の目を光らせ、子供たちを犯罪から守る取り組みです。
是非当キャンペーンの趣旨をご理解賜り、ご協賛いただきますようお願い申し上げます。
![]() | 企画書を見る |
就活のおとも。
ターゲットは高知県在住の就活を控える学生・保護者と、転職希望者。
社長や人事ご担当者、さらには実際に働く社員が自ら会社や仕事についてお話いただく番組出演企画です。SDGsやワークライフバランスなどの取組みはもとより、仕事のやりがいやこだわりなどをインタビューするリクルート対策番組です。
![]() | 企画書を見る |
TRAFFIC INFORMATION
平日の出勤・退社時間帯にお届けしている「TRAFFIC INFORMATION」。日本道路交通情報センターと回線を繋ぎ、リアルタイム交通情報をドライーバーへお届けしています。
![]() | 企画書をみる |
読もっか こども高知新聞 きょうの記者だより
高知新聞で人気の「こども高知新聞」がラジオに登場! 高知県内の小学生記者が書いた活き活きとした地域情報を掲載し、いまや人気ページとなった「こども高知新聞」のラジオ版です。子供たちが感じたまま記事にした、ほのぼのとした日常をラジオ番組でお伝えします。
![]() | 企画書をみる |
ワイド番組 生CM企画
番組パーソナリティが、御社営業案内やキャンペーン告知、さらには急遽展開することとなった事業告知などを、番組の中でわかりやすく丁寧にご紹介します。生出演枠も可能です!
![]() | 企画書をみる |
ステーションらんでぶ〜
各局(各県)からのイベント・レジャー等に関する情報を紹介する情報番組。山陰(鳥取・島根)、岡山、香川、高知を合わせた番組聴取可能人口は約1,200万人にのぼります。
![]() | 企画書をみる |
バナー&スポット企画
圧倒的なCM露出とバナーリンクをセットにした人気企画!御社ホームページへのリンクバナーをFM高知ホームページ内に設置し、それを告知する20秒フリースポットを1日1本放送する企画です。
![]() | 企画書をみる |
小規模事業者持続化補助金
ラジオへの広告出稿費の2/3、最大50万円の補助を受けられる可能性があります。FM高知はじめTOKYO FMでの広告プランなど多数ご用意しております。
https://jfn-hojyokin.com/
https://jfn-hojyokin.com/
公開生放送企画
エフエム高知では土曜日の11時から約1時間、イベント会場や店頭から公開生放送を行えます。集客告知としてだけでなく、会場においては場内イベントの1つとして活用いただけます。展示即売会や周年祭などにご利用ください。
![]() | 企画書をみる |
FM高知媒体資料
1992年に放送を開始したFM高知は、県内唯一の県域FM局として地域に根ざした放送をお届けしています。主にドライーバー層を中心にリスナーを得ており、高知県内に6ヵ所にアンテナを設置。県内に広く放送をお届けしています。
![]() | 企画書をみる |
防犯ブザープレゼントキャンペーン2023 ~守ろう生命、みんなで育む子ども達~
協賛企業の皆様とともに防犯ブザーを配布し、加えてラジオによる啓発スポット放送を行うキャンペーンで、地域全体で犯罪の抑止の目を光らせ、子供たちを犯罪から守る取り組みです。
是非当キャンペーンの趣旨をご理解賜り、ご協賛いただきますようお願い申し上げます。
![]() | 企画書を見る |
就活のおとも。
ターゲットは高知県在住の就活を控える学生・保護者と、転職希望者。
社長や人事ご担当者、さらには実際に働く社員が自ら会社や仕事についてお話いただく番組出演企画です。SDGsやワークライフバランスなどの取組みはもとより、仕事のやりがいやこだわりなどをインタビューするリクルート対策番組です。
![]() | 企画書を見る |
TRAFFIC INFORMATION
平日の出勤・退社時間帯にお届けしている「TRAFFIC INFORMATION」。日本道路交通情報センターと回線を繋ぎ、リアルタイム交通情報をドライーバーへお届けしています。
![]() | 企画書をみる |
読もっか こども高知新聞 きょうの記者だより
高知新聞で人気の「こども高知新聞」がラジオに登場! 高知県内の小学生記者が書いた活き活きとした地域情報を掲載し、いまや人気ページとなった「こども高知新聞」のラジオ版です。子供たちが感じたまま記事にした、ほのぼのとした日常をラジオ番組でお伝えします。
![]() | 企画書をみる |
ワイド番組 生CM企画
番組パーソナリティが、御社営業案内やキャンペーン告知、さらには急遽展開することとなった事業告知などを、番組の中でわかりやすく丁寧にご紹介します。生出演枠も可能です!
![]() | 企画書をみる |
ステーションらんでぶ〜
各局(各県)からのイベント・レジャー等に関する情報を紹介する情報番組。山陰(鳥取・島根)、岡山、香川、高知を合わせた番組聴取可能人口は約1,200万人にのぼります。
![]() | 企画書をみる |
バナー&スポット企画
圧倒的なCM露出とバナーリンクをセットにした人気企画!御社ホームページへのリンクバナーをFM高知ホームページ内に設置し、それを告知する20秒フリースポットを1日1本放送する企画です。
![]() | 企画書をみる |
小規模事業者持続化補助金
ラジオへの広告出稿費の2/3、最大50万円の補助を受けられる可能性があります。FM高知はじめTOKYO FMでの広告プランなど多数ご用意しております。
https://jfn-hojyokin.com/
https://jfn-hojyokin.com/
公開生放送企画
エフエム高知では土曜日の11時から約1時間、イベント会場や店頭から公開生放送を行えます。集客告知としてだけでなく、会場においては場内イベントの1つとして活用いただけます。展示即売会や周年祭などにご利用ください。
![]() | 企画書をみる |
FM高知媒体資料
1992年に放送を開始したFM高知は、県内唯一の県域FM局として地域に根ざした放送をお届けしています。主にドライーバー層を中心にリスナーを得ており、高知県内に6ヵ所にアンテナを設置。県内に広く放送をお届けしています。
![]() | 企画書をみる |
防犯ブザープレゼントキャンペーン2023 ~守ろう生命、みんなで育む子ども達~
協賛企業の皆様とともに防犯ブザーを配布し、加えてラジオによる啓発スポット放送を行うキャンペーンで、地域全体で犯罪の抑止の目を光らせ、子供たちを犯罪から守る取り組みです。
是非当キャンペーンの趣旨をご理解賜り、ご協賛いただきますようお願い申し上げます。
![]() | 企画書を見る |
就活のおとも。
ターゲットは高知県在住の就活を控える学生・保護者と、転職希望者。
社長や人事ご担当者、さらには実際に働く社員が自ら会社や仕事についてお話いただく番組出演企画です。SDGsやワークライフバランスなどの取組みはもとより、仕事のやりがいやこだわりなどをインタビューするリクルート対策番組です。
![]() | 企画書を見る |
TRAFFIC INFORMATION
平日の出勤・退社時間帯にお届けしている「TRAFFIC INFORMATION」。日本道路交通情報センターと回線を繋ぎ、リアルタイム交通情報をドライーバーへお届けしています。
![]() | 企画書をみる |
読もっか こども高知新聞 きょうの記者だより
高知新聞で人気の「こども高知新聞」がラジオに登場! 高知県内の小学生記者が書いた活き活きとした地域情報を掲載し、いまや人気ページとなった「こども高知新聞」のラジオ版です。子供たちが感じたまま記事にした、ほのぼのとした日常をラジオ番組でお伝えします。
![]() | 企画書をみる |
ワイド番組 生CM企画
番組パーソナリティが、御社営業案内やキャンペーン告知、さらには急遽展開することとなった事業告知などを、番組の中でわかりやすく丁寧にご紹介します。生出演枠も可能です!
![]() | 企画書をみる |
ステーションらんでぶ〜
各局(各県)からのイベント・レジャー等に関する情報を紹介する情報番組。山陰(鳥取・島根)、岡山、香川、高知を合わせた番組聴取可能人口は約1,200万人にのぼります。
![]() | 企画書をみる |
バナー&スポット企画
圧倒的なCM露出とバナーリンクをセットにした人気企画!御社ホームページへのリンクバナーをFM高知ホームページ内に設置し、それを告知する20秒フリースポットを1日1本放送する企画です。
![]() | 企画書をみる |
小規模事業者持続化補助金
ラジオへの広告出稿費の2/3、最大50万円の補助を受けられる可能性があります。FM高知はじめTOKYO FMでの広告プランなど多数ご用意しております。
https://jfn-hojyokin.com/
https://jfn-hojyokin.com/
公開生放送企画
エフエム高知では土曜日の11時から約1時間、イベント会場や店頭から公開生放送を行えます。集客告知としてだけでなく、会場においては場内イベントの1つとして活用いただけます。展示即売会や周年祭などにご利用ください。
![]() | 企画書をみる |
FM高知媒体資料
1992年に放送を開始したFM高知は、県内唯一の県域FM局として地域に根ざした放送をお届けしています。主にドライーバー層を中心にリスナーを得ており、高知県内に6ヵ所にアンテナを設置。県内に広く放送をお届けしています。
![]() | 企画書をみる |
CONTACT USFM高知 ラジオCM、イベントの企画運営に
関するお問い合わせ
FM高知でCMを放送したい!
店頭から中継をしてほしい!
広告企画について詳しく知りたい!等々、
広告に関するお問い合わせはこちらから
お気軽にどうぞ!
FM高知営業担当よりご案内させていただきます。
店頭から中継をしてほしい!
広告企画について詳しく知りたい!等々、
広告に関するお問い合わせはこちらから
お気軽にどうぞ!
FM高知営業担当よりご案内させていただきます。